はじめに

茨木ラグビースクールは、大阪府茨木市に本拠を置き、1976年設立の大阪府で2番目に歴史のあるラグビースクールです。その長い歴史の中で、数多くの卒業生を輩出し、その中には高校・大学はもとより、トップリーグや日本代表でも活躍するOB&OGも居ます。

当スクールの目的は、単なる勝ち負けではなく、ラグビーを通じて成長してゆく過程を最も大切にしております。まずはラグビーを好きになってもらい、一緒にプレイする仲間達との絆や、両親への感謝等、人間として大切な事を学んでもらえるよう願っております。

スクールでは、ラグビーの試合以外にも様々なイベントを通じて、親子でラグビーを楽しんでもらえるように企画しております。

見学や体験は随時受け付けていますので、お気軽にお越し下さい。

ニュース

Comments Box SVG iconsUsed for the like, share, comment, and reaction icons

2023年3月26日(日)
保護者の方々の企画・運営により47期生茨木RS6年生謝恩会が開催されました。
小学部を修了する6年生のこれまでの成長を、担当したコーチと保護者の方々と懐かしく語る時間になりました。
スクール生の成長を振り返る感動的な動画やサプライズゲストの動画紹介もあり、ご準備頂いた方々に感謝申し上げます。
うれしいことに全員が中学生になってもラグビーを続けてくれるという事で、これ以上ない贈り物でした。
小学部での経験を活かして、ラグビーやそれ以外でも打ち込める事を見つけてください。茨木ラグビースクール関係者全員が応援しています!
最後になりましたが、企画から準備、開催に向けご尽力頂きました保護者の皆様、会場をご提供頂きました千里阪急ホテル関係者の皆様、大変ありがとうございました。
... See MoreSee Less

5 days ago
茨木ラグビースクール

2023年3月25日
神鋼灘浜グラウンド
本日、3年~6年の女子はフライアップ記念女子交流試合に参加してきました。6年生は卒業記念試合も兼ねて大阪チームとして他府県のチームとの対戦、3,4年生は交流試合形式でそれぞれラグビーを楽しんできました。今日の経験をスクールでも活かして欲しいと思います。またスクールの中学生、OGも大阪代表チームで頑張っていました!
... See MoreSee Less

5 days ago
茨木ラグビースクール

3月25日(土)、茨木市中央公園南グラウンドにてラグビー体験会を開催し、幼年さんから5年生までたくさんの子供達が参加してくれました。
初めてラグビーボールに触る子も、持って、走っていくうちに、みんな楽しそうな笑顔をみせてくれました!
参加してくれた子、残念ながら今日は参加できなかった子、次回の体験会は2023年5月20日(土)に同時刻、同場所で予定してます。
それ以外にも万博少年球技場での通常練習であればいつでも見学・体験を受け付けています。
練習スケジュールはホームページをご確認下さい。http://www.ibaraki-rs.com/
ご参加お待ちしております。
... See MoreSee Less

Load more
rugby-ball-green

年間スケジュール

当スクールでは万博少年球技場をホームグラウンドとして毎週日曜日に練習を行っております。
スクール大会や交流試合などの対外試合にも参加し、日頃の練習の成果を発揮する機会も数多く準備しております。
また、年間行事として年初の餅つきや夏合宿、高学年になるとホームステイ交流など、子どもたちが楽しみにしているイベントが盛りだくさんです。

茨木ラグビースクールについて

茨木ラグビースクールは、社会教育の一環として、ラグビーフットボールにおける「練習」「ゲーム」「夏季合宿」等を通じ、強健な体力・気力の錬成をはじめ、スクール生にラグビーの楽しさをおぼえてもらうことを目的に活動しています。

rugby-ball-navy
rugby-boy-illustration3

スクールでは、ラグビーの試合以外にも様々なイベントを通じて、親子でラグビーを楽しんでもらえるように企画しております。
見学や体験は随時受け付けていますので、お気軽にお越し下さい。

1976年設立、伝統のあるラグビースクール