はじめに

茨木ラグビースクールは、大阪府茨木市に本拠を置き、1976年設立の大阪府で2番目に歴史のあるラグビースクールです。その長い歴史の中で、数多くの卒業生を輩出し、その中には高校・大学はもとより、トップリーグや日本代表でも活躍するOB&OGも居ます。

当スクールの目的は、単なる勝ち負けではなく、ラグビーを通じて成長してゆく過程を最も大切にしております。まずはラグビーを好きになってもらい、一緒にプレイする仲間達との絆や、両親への感謝等、人間として大切な事を学んでもらえるよう願っております。

スクールでは、ラグビーの試合以外にも様々なイベントを通じて、親子でラグビーを楽しんでもらえるように企画しております。

見学や体験は随時受け付けていますので、お気軽にお越し下さい。

ニュース

Comments Box SVG iconsUsed for the like, share, comment, and reaction icons

【重要】茨木ラグビースクール体験会中止のお知らせとお詫び

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
茨木ラグビースクールでございます。

このたび、4月19日(土)に予定しておりました体験会につきまして、急な事情によりやむを得ず中止とさせていただくこととなりました。

ご参加を予定されていた皆さまには、多大なるご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。

なお、振替日程が決まり次第、改めてご案内させていただきます。
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご不明点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
茨木ラグビースクール事務局
TEL:090-7115-5337
メール:ibarakirs@gmail.com

今後とも茨木ラグビースクールをどうぞよろしくお願い申し上げます。
... もっと見る表示を減らす

【重要】茨木ラグビースクール体験会中止のお知らせとお詫び

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
茨木ラグビースクールでございます。

このたび、4月19日(土)に予定しておりました体験会につきまして、急な事情によりやむを得ず中止とさせていただくこととなりました。

ご参加を予定されていた皆さまには、多大なるご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。

なお、振替日程が決まり次第、改めてご案内させていただきます。
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご不明点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
茨木ラグビースクール事務局
TEL:090-7115-5337
メール:ibarakirs@gmail.com

今後とも茨木ラグビースクールをどうぞよろしくお願い申し上げます。

0 コメントComment on Facebook

2 weeks ago

2025年4月6日(日)
万博少年球技場
開校式&若草懇親会

本日、茨木ラグビースクールの2025年度開校式と新学年での若草懇親会を行いました。
開校式では、校長及び父母会長からのメッセージがあり、茨木市の福岡市長からは、スクールや子どもたちへの激励のお手紙をいただきました。誠にありがとうございました。
恒例の新学年コーチの発表後は、早速新学年に分かれての初練習を行い、各学年共に熱の入った練習。若草懇親会で自己紹介や今年度の目標発表等を行った後には、異学年でチームをつくり、リレーの対抗戦。みんな頑張っていましたが、やはり高学年や中学生のお兄さんやお姉さんの力強い走りに、低学年の子たちも驚いていた様子でした。予想以上の盛り上がりで、子どもたちも大喜びでした。企画いただいた父母会のみなさん、ありがとうございました。
今年度も子供達・指導員・父母会一丸となって茨木ラグビースクールを盛り上げていきましょう!

新規入校生は随時募集中です。
一緒にラグビーやりませんか?是非体験お待ちしています!

#茨木ラグビースクール
#万博少年球技場
#RUGBY
#ラグビー
#ミニラグビー
#スクール生募集中
#小学生ラグビー
#中学生ラグビー
#いばらき
#こども
#習い事
#ラグビー大好き
... もっと見る表示を減らす

2025年4月6日(日)
万博少年球技場
開校式&若草懇親会

本日、茨木ラグビースクールの2025年度開校式と新学年での若草懇親会を行いました。
開校式では、校長及び父母会長からのメッセージがあり、茨木市の福岡市長からは、スクールや子どもたちへの激励のお手紙をいただきました。誠にありがとうございました。
恒例の新学年コーチの発表後は、早速新学年に分かれての初練習を行い、各学年共に熱の入った練習。若草懇親会で自己紹介や今年度の目標発表等を行った後には、異学年でチームをつくり、リレーの対抗戦。みんな頑張っていましたが、やはり高学年や中学生のお兄さんやお姉さんの力強い走りに、低学年の子たちも驚いていた様子でした。予想以上の盛り上がりで、子どもたちも大喜びでした。企画いただいた父母会のみなさん、ありがとうございました。
今年度も子供達・指導員・父母会一丸となって茨木ラグビースクールを盛り上げていきましょう!

新規入校生は随時募集中です。
一緒にラグビーやりませんか?是非体験お待ちしています!

#茨木ラグビースクール
#万博少年球技場
#RUGBY
#ラグビー
#ミニラグビー
#スクール生募集中
#小学生ラグビー
#中学生ラグビー
#いばらき
#こども
#習い事
#ラグビー大好きImage attachmentImage attachment+Image attachment
3 weeks ago

2025年3月29日(土)
茨木市中央公園南グラウンド

本日、茨木ラグビースクールラグビー体験会を開催しました。SNSやホームページを見てくれたお子さん達がが参加してくれました。
準備体操、タグ取りゲーム、ボールつなぎ、タックルバッグへのヒット、ゴールキックなど、いろんなメニューを体験し、ナイスプレーで喜んだり、失敗して悔しがったりと、ラグビーを楽しんでくれました。
次回の体験会は2024年4月19日(土)に同時刻、同場所で予定してます。
それ以外にも万博少年球技場での通常練習であればいつでも見学・体験を受け付けています。
練習スケジュールはホームページをご確認下さい。http://www.ibaraki-rs.com/
ご参加お待ちしております。

#茨木ラグビースクール
#ラグビー体験会
#smbc
#みんなでつなげる!ラグビースクール体験会
#茨木市中央公園南グラウンド
#万博少年球技場
#rugby
#ラグビー
#ミニラグビー
#スクール生募集中
#小学生ラグビー
#中学生ラグビー
#いばらき
#こども
#習い事
#ラグビー大好き
... もっと見る表示を減らす

2025年3月29日(土)
茨木市中央公園南グラウンド

本日、茨木ラグビースクールラグビー体験会を開催しました。SNSやホームページを見てくれたお子さん達がが参加してくれました。
準備体操、タグ取りゲーム、ボールつなぎ、タックルバッグへのヒット、ゴールキックなど、いろんなメニューを体験し、ナイスプレーで喜んだり、失敗して悔しがったりと、ラグビーを楽しんでくれました。
次回の体験会は2024年4月19日(土)に同時刻、同場所で予定してます。
それ以外にも万博少年球技場での通常練習であればいつでも見学・体験を受け付けています。
練習スケジュールはホームページをご確認下さい。http://www.ibaraki-rs.com/
ご参加お待ちしております。

#茨木ラグビースクール
#ラグビー体験会
#SMBC
#みんなでつなげる!ラグビースクール体験会
#茨木市中央公園南グラウンド
#万博少年球技場
#RUGBY
#ラグビー
#ミニラグビー
#スクール生募集中
#小学生ラグビー
#中学生ラグビー
#いばらき
#こども
#習い事
#ラグビー大好きImage attachmentImage attachment+Image attachment

0 コメントComment on Facebook

さらに読み込む
rugby-ball-green

年間スケジュール

当スクールでは万博少年球技場をホームグラウンドとして毎週日曜日に練習を行っております。
スクール大会や交流試合などの対外試合にも参加し、日頃の練習の成果を発揮する機会も数多く準備しております。
また、年間行事として年初の餅つきや夏合宿、高学年になるとホームステイ交流など、子どもたちが楽しみにしているイベントが盛りだくさんです。

茨木ラグビースクールについて

茨木ラグビースクールは、社会教育の一環として、ラグビーフットボールにおける「練習」「ゲーム」「夏季合宿」等を通じ、強健な体力・気力の錬成をはじめ、スクール生にラグビーの楽しさをおぼえてもらうことを目的に活動しています。

rugby-ball-navy
rugby-boy-illustration3

スクールでは、ラグビーの試合以外にも様々なイベントを通じて、親子でラグビーを楽しんでもらえるように企画しております。見学や体験は随時受け付けていますので、お気軽にお越し下さい。

1976年設立、伝統のあるラグビースクール