1 week ago
5月8日(日)は鶴見緑地で開催された「ガールズフェスタ」U8〜U15・交流試合に参加してきました。
試合やコンタクト有りのゲームが初めてというスクール生もおり、はじめは緊張もあったようですが、試合が始まると皆のびのびプレーしており、各学年茨木のメンバーの活躍が光っていました。今日の経験をスクールでも活かして欲しいと思います。
ご対応頂きました協会、各スクールのコーチの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。 ... See MoreSee Less
- Likes: 41
- Shares: 1
- Comments: 0
1 week ago
5月ラグビー体験会開催のお知らせ
5月28日(土)10時~12時、茨木市中央公園南グラウンドにて未経験·初心者向けラグビー体験会を開催致します。
広報いばらき5月号にも掲載しております。
参加ご希望の方は、直接現地にお越し下さい。
尚、直前の検温(平熱確認)、マスク着用、帽子、タオル、水分補給用のドリンクをご持参下さい。
お問い合わせは代表番号090-7115-5337まで。
尚、雨天中止ですが微妙な場合は現地判断となります。上記の番号にご確認お願いします。
万博少年球技場で開催する通常練習であればいつでも体験参加、見学が可能となっておりますのでこちらの方への参加もご検討頂きますようお願いします。
活動予定につきましてはホームページをご確認お願いします。 ... See MoreSee Less
1 month ago
2022年4月3日
万博少年球技場
開校式&若草懇親会
本日は、心配されていた天気もなんとか持ち堪え、茨木ラグビースクールの2022年度開校式と新学年での若草懇親会を行いました。
今年も多忙な中、茨木市の福岡市長にお越しいただき、スクール、そして子供達へ暖かな激励の言葉をいただきました。福岡市長、誠にありがとうございました。
市長との記念写真の後、恒例の新学年コーチの発表があり、皆緊張の面持ちで発表を聞いていました。
開校式後は早速新学年に分かれての初練習を行い、各学年共に熱の入った練習を行っています。
若草懇親会は、コロナ対策のため、短時間での自己紹介等を行いました。
今年度もコロナ対策をしっかりしながら、子供達・指導員・父母会一丸となって茨木ラグビースクールを盛り上げていきましょう!
新規入校生は随時募集中です。
一緒にラグビーやりませんか?是非体験お待ちしています! ... See MoreSee Less
2 months ago
2022年3月27日(日)
茨木RS6年生の謝恩会が会場と父母会の協力のもと、感染対策を徹底して開催されました。
小学部を卒業する6年生のこれまでの成長を、お世話になったコーチの方々と懐かしく語る時間になりました。
中学生になったら小学部での経験を活かして、ラグビーやそれ以外でも、打ち込める事を見つけて、頑張ってください。応援しています! ... See MoreSee Less
茨木ラグビースクール さんは茨木市中央公園南グランドにいます。
2 months ago
2022年3月27日(日)
本日、茨木市中央公園南グラウンドにてラグビー体験会を開催しました。
幼年・小学校低学年を中心にたくさんの子供達が参加してくれました。
初めてラグビーボールに触って、持って、走って…最初は自信なさそうな子も最後はみんな笑顔でとってもいい表情でした!
私たちもうれしかったです!
参加してくれた子、残念ながら今日は参加できなかった子、次回の体験会は5月28日(土)を予定してますが、万博少年球技場での通常練習ではいつでも見学・体験を受け付けていますので、お待ちしております! ... See MoreSee Less
2 months ago
本日、2022年3月20日。
茨木RS、天王山RS合同で中学部3年生の卒部式を式典会場の協力のもと、厳重な感染対策の中開催。
残念ながら現役全員での送り出しは無理なので両スクールの新チームキャプテンに参加してもらいました。皆さんの協力のもと、両スクールの中学部3年生13名を無事に送り出すことが出来ました。それぞれが次のステージで活躍できることを皆で応援しています。👊😆🎵 ... See MoreSee Less
茨木ラグビースクール さんは万博記念公園少年球技場にいます。
2 months ago
2022年3月19日
万博少年球技場
修了式・卒業式
本日は今年度の修了式・卒業式でした。
今年度もコロナ禍で頑張った全員に賞状と記念品が授与されました。
小学6年生と中学3年生は、一人ひとりが挨拶をし、新しいステージでの決意を述べました。
式後には、卒業マッチや親子ラグビーを楽しみ、保護者の方々の中には子供に負けじと大人げないプレーもありましたが、子供の成長を身をもって感じられたかと思います。
この1年間スクール運営にご協力いただいた父母会の皆さん、指導員の皆さん、ありがとうございました。
来年度も、よろしくお願いします。 ... See MoreSee Less
茨木ラグビースクール さんは東大阪市花園ラグビー場にいます。
2 months ago
2022年3月13日
花園ラグビー場
東大阪多目的G
本日好天の中、6年生は小学生として最後の公式戦である卒業試合に臨みました。
結果1勝1敗、初戦は僅差で敗れましたが、2試合目はトライを量産し、快勝で有終の美を飾りました!
昨年度に引き続き、コロナの影響を大きく受けた学年でしたが、この1年間、悔しい思いもしながら、最後まで成長し続けた(まだまだ伸びしろはあります!)いいチームになったと思います。
このチームでの試合はこれで最後ですが、感謝の気持ちを忘れず、次のステージでも小学部での経験を活かしてくれることを期待しています。
応援・ご協力いただいた、保護者のみなさん、他学年のコーチのみなさん、主催していただいた協会の方々、対戦いただいたスクールのみなさんには深く感謝しております。
ありがとうございました。 ... See MoreSee Less
2 months ago
3月ラグビー体験会開催のお知らせ
3月27日(日)10時~12時、茨木市中央公園北グラウンドにてラグビー体験会を開催致します。未経験·初心者大歓迎です。
広報いばらき3月号にも掲載しております。
参加ご希望の方は、直接現地にお越し下さい。
尚、直前の検温(平熱確認)、マスク着用、水分補給用のドリンクをご持参下さい。
お問い合わせは代表番号090-7115-5337まで。
尚、雨天中止ですが微妙な場合は現地判断となります。上記の番号にご確認お願いします。
万博少年球技場で開催する通常練習であればいつでも体験参加、見学が可能となっておりますのでこちらの方への参加もご検討頂きますようお願いします。
活動予定につきましてはホームページをご確認お願いします。 ... See MoreSee Less
茨木ラグビースクール さんはJ GREEN SAKAIにいます。
4 months ago
昨日は、Jグリーン堺にて5年生大会の2日目が開催されました。
初日のグループ1位通過の結果、今日も全勝での「優勝」を目指しましたが残念ながら格上のチームの洗礼を浴びた結果となりました。しかし、ひとりひとりのひたむきなタックルや格上のチームから取ったトライは、今後の糧となったと思います。まだまだこれからが楽しみな学年ですので、今日悔しかった気持ちを忘れず引き続き成長して行きましょう!
運営の皆様、コロナが猛威をふるう中、大会2日目も無事開催頂きありがとうございました。
保護者の皆様、本日は、タイトなスケジュールの中サポート頂きありがとうございました。 ... See MoreSee Less
4 months ago
茨木ラグビースクールOBで花園近鉄ライナーズ新人の松田一真選手です。
昨季は流通経済大の副将としてチームを牽引し、努力は「嘘」をつかないことも体現してくれました。
今後のジャパンラグビーリーグワンでの活躍をスクール一同応援しています!
www.w-higa.com/shinjin_matsuda?fbclid=IwAR3w09PQKN_VdENcI1W7_snXhKN3WBIMk5HXKxknGx3lfYWJC6Stj9bEwOU ... See MoreSee Less

ライナーズの新人さんいらっしゃ〜い!2021-2022 File7 松田一真選手
今シーズン花園近鉄ライナーズに入団した新加入を紹介する企画「ライナーズの新人さんいらっしゃ〜い」。第7回目は、HO(フッカー)の松田一真選手です。 1998年生まれの23歳。常翔学園高...ありがとうございます! これからも頑張ります!
茨木ラグビースクール さんは万博記念公園少年球技場にいます。
4 months ago
あけましておめでとうございます。
本日、1月9日は茨木ラグビースクールの初蹴りでした。
大学生や高校生のOBも駆けつけてくれて、各学年、今年最初の練習を楽しみました。
練習後には、父母会主催の運動会が開催され、逃走中、綱引き、リレー、駅伝といった種目で盛り上がりました。スクール生、OB、指導員、保護者の皆さんに楽しんでもらえるイベントになったと思います。
今年1年も楽しいスクール活動を進めてまいりますので、よろしくお願いします! ... See MoreSee Less
子供達の笑顔が最高でした。
5 months ago
茨木ラグビースクールOBの関西学院大学の小樋山樹監督です。
今シーズンはリーグ戦では厳しい戦いが続きましたが、入替戦ではAリーグの意地を見せてくれました。
今後の活躍に期待しています!
www.spodge.sports-f.co.jp/5907/ ... See MoreSee Less

元プロラグビー選手。引退後は"監督×デュアルキャリア社員"。関西学院大学ラグビー部を日本一に。 | SPODGE
社員インタビュー:小樋山樹(こひやましげる) 2020年3月にプロラグビー選手を引退。2020年4月にスポーツフィールドに入社。入社後は、体育会出身者・スポーツ経験者の転職支援と企業の採用支援を行う。現在スポーツフ....茨木ラグビースクール さんは万博記念公園少年球技場にいます。
5 months ago
昨日、12月19日はスクール蹴り納めの日でした。
別会場で試合の5年生を除く学年は、今年最後の少年球技場での練習です。
各学年、感染対策をしながら、親子ラグビー等で汗を流しました。子供たちが普段やっている練習も、実際にやってみると、なかなか難しいことを実感されたお父さん、お母さん方もたくさんいらっしゃった様です。
指導員・父母会の皆さま、この一年間もコロナ禍の厳しい状況の中、大変お世話になりました!
また、来年も変わらぬご支援をよろしくお願い致します。
では、良いお年をお迎えください。 ... See MoreSee Less
茨木ラグビースクール さんは金岡公園 陸上競技場にいます。
5 months ago
昨日は、金岡公園陸上競技場にて5年生大会が行われました。
寒空の中でしたが子供達は、たくさんの熱いプレーをしてくれました。5年生No.1を決める大会ということもあり、全員いつも以上に気持ちの入ったプレーが出来ていました。各カテゴリーともに勝利することが出来、笑顔で年内の活動を終えることが出来ました。年明けに次のステージがありますので更なるレベルアップを目指して頑張りましょう!
主催者様、そして運営の皆様素晴らしい機会を設けて頂きありがとうございました。
寒い中応援頂いた保護者の皆様ありがとうございました。 ... See MoreSee Less
茨木ラグビースクール さんはマリンフード豊中マルチグラウンドにいます。
5 months ago
本日は茨木RS・豊中RS定期戦(幼年~小4の部)が開催されました。今年で42回目となる歴史のある定期戦です。
天然芝のグラウンドで、各学年白熱した試合を繰り広げました。子供たちは日頃の練習の成果を十分に発揮できたと思います。
豊中RSさんには、グラウンドの手配から設営までお世話になり、ありがとうございました。 ... See MoreSee Less
茨木ラグビースクール さんは万博記念公園少年球技場にいます。
5 months ago
本日は万博少年球技場をのホームグラウンドとする、茨木・大阪・吹田ラグビースクール三校による交流戦が行われました。
昨年度はコロナウイルス感染症の影響で実施できなかったので2年ぶりの開催です。
幼年〜小学3年・小学4年〜6年・中学と時間帯を分け密を避けるための対策もされていました。
「試合は最高の練習」と言われますが、大阪RSさんと吹田RSさんとの対戦の中で、日頃の練習の成果が出せたところと、まだまだ頑張らないといけない部分を確認できたかと思います。
学年によっては、年内にもまだ試合が予定されているので、今日の反省を活かしてレベルアップしていきましょう!
本日対戦いただいた、大阪RSと吹田RSのみなさん、ありがとうございました。 ... See MoreSee Less
6 months ago
本日はセレッソスポーツパーク舞洲で5年・6年の北摂大会(分散開催)が行われました。
小春日和のもと、子どもたちはたくさんの熱いプレー、たくさんのいい表情を見せてくれてました。
練習の成果が出たところ、新たな課題など様々ですが、また次の試合に向けて、頑張っていきましょう。
幹事スクールの東淀川ラグビースクール様、対戦させていただいたチームの皆様、そして朝からサポート、応援して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。 ... See MoreSee Less