2023年9月24日(日)
鶴見緑地球技場
本日、5年生は鶴見緑地競技場で行われたU12交流会に参加し、守口ラグビースクールさん、東大阪KINDAIクラブラグビースクールさんと対戦しました。
今日は2試合とも、素早く広がって前に出るディフェンスを意識し、選手達はしっかりそれをやり遂げてくれました。
ロースコアの締まった試合が出来た事で、選手達も自信につながったと思います。
対戦いただいた守口ラグビースクールさん、東大阪KINDAIクラブラグビースクールさん、交流会を開催いただきました協会関係者の皆様、ありがとうございました。
#5年生
#ミニ
... See MoreSee Less
- Likes: 26
- Shares: 0
- Comments: 0
2023年9月23日(土・祝)
マリンフード豊中マルチグラウンド
これまでの暑さが、朝夕は少し涼しく感じるようになってきた中、本日は豊中ラグビースクールさんとの定期戦が開催されました。今年で44回を数える歴史ある定期戦です。
素晴らしい天然芝のグランドで、幼年から中学生の子供たちは、どの学年もフランスで開催中のワールドカップさながらの熱戦を繰り広げ、ラグビーを思いっきり楽しんだ1日となりました。両スクールとも秋の大会に向けていい経験になったかと思います。
豊中ラグビースクールの皆さん、本日はグラウンドの手配・準備を含めてありがとうございました。今後とも交流をよろしくお願いします。
また、暑い中応援いただきました保護者の皆さん、運営にご協力いただきました父母会・指導員の皆さん、ありがとうございました。
#定
#ミニ
... See MoreSee Less
2023年9月16日(土)〜18日(月・祝)
茨城県水戸市K’sデンキスタジアム他
太陽生命カップ2023第14回全国中学生ラグビーフットボール大会が開催され、大阪府女子代表としてスクール中学3年磯部瑞希さんとスクールOG中学3年西口さくらさんが出場しました。
女子の部は2日間で実施され、1日目は関東合同女子代表、神奈川県女子代表に勝利!2日目の決勝では福岡県女子代表に勝利し、見事優勝!!
大阪府女子代表の選手の皆様、本当におめでとうございました!保護者の皆様、関係者の皆様、応援・サポートありがとうございました。
スクール女子の後輩たちも、2人を目標に練習に取り組んで、女子ラグビー盛り上げていきましょう!
#太陽生命カップ
#U15
#ジュニアラグビー
#中学生ラグビー
#ミニラグビー
#ラグビースクール
#茨木ラグビースクール
#スクール生募集中
... See MoreSee Less
小学部から一緒に楕円球を追いかけてきた仲間です。
9月10日(日)、東大阪多目的グラウンドで開催された大阪府ジュニアラグビー・スクールU15大会2日目に参加し、対TEAM箕面RS・高槻RSさん、対東大阪KINDAIクラブRSさんとの対戦となりました。
悔しい結果となりましたが非常に暑いなか、良く走り、タックルし、パスをつないでくれました。お疲れ様でした。
これで中学部3年生はスクール引退です。
皆さんの応援、大変ありがとうございました。
最後になりましたが、対戦して頂いたTEAM箕面RS・高槻RSさん、東大阪KINDAIクラブRSさん、また、開催にご尽力頂いた協会関係者の皆様、ありがとうございました。
・高槻RS
#東大阪kinda
#ラス
... See MoreSee Less
9月3日(日)、鶴見緑地競技場で開催された中学部3年生にとっては最後の大会となる大阪府ジュニアラグビー・スクールU15大会1日目に参加しました。
非常に暑いなか、午後からの対天王山RSさん、対大阪RSさんの2試合でした。大変お疲れ様でした。
天王山RSさんとは合同で活動していた時の選手もおり、お互いの成長をぶつけ合う試合となりました。また、大阪RSさんとの試合も前回の試合よりアタックもディフェンスも練習で積み重ねてきたことを発揮することが出来ました。まだまだ成長途中の選手たちですが、次回2日目も主催者のご配慮により参加することが出来るようになりいよいよ3年生としてのラストゲームとなります。皆さんの応援をお願いします。
最後になりましたが、対戦して頂いた、天王山ラグビースクールさん、大阪ラグビースクールさん、また、開催にご尽力頂いた協会関係者の皆様、ありがとうございました。
#ラス
... See MoreSee Less
2023年8月27日(日)
本日は早稲田摂陵高校ラグビー部様との合同練習でした。
高校生に相手をしてもらい広いグラウンドで本番前の確認が出来ました。
スクールOBからも話を聞くことが出来、貴重な時間となりました。
夏合宿後の厳しいスケジュールのなか、合同練習の機会を与えて頂きました早稲田摂陵高校ラグビー部関係者の皆様、本当にありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。
... See MoreSee Less
8月25日(金)
茨木市立男女共生センター
茨木市体育協会功労者表彰
茨木ラグビースクールから松山コーチが表彰されました!
長年に渡り、スクールに御尽力いただき、ありがとうございます。現在はスクールの事務局長として、また、3年生のコーチとして、熱血かつ子どもに寄り添った指導をされています。
これからも熱い指導をよろしくお願いします。
#ミニ
... See MoreSee Less
おめでとうございます。 所用で参加できず申し訳なく。
9月に開幕するラグビーワールドカップ2023フランス大会前にこんなイベントもあるみたいです。
『はじめての・・・』ってところがスクール関係者向きではないですが、広くラグビーを知ってもらう機会ですので小学生の知人友人にシェアをお願いします。
尚、抽選に漏れた方は、茨木ラグビースクールでも随時体験会を実施していますので、ホームページをご確認の上、是非お問い合わせの上、お越し下さい。お待ちしています。
unitedsportsfoundation.org/event/kinki-region/20230903.html?fbclid=IwAR3omJV3jrfynhHEo8Nswsaf9ldB...
#はじめての
#smbc
... See MoreSee Less
2023/8/20(日)
1泊2日の滋賀マキノ高原でのラグビースクール合宿2日目。
中学部は午前中に滋賀の2チーム
LAKESIDE Jr ラグビースクールさん
滋賀 Jr ラグビースクールさん
と別の場所に移動して交流試合を実施させて頂きました。
非常に暑いなかでの交流となりましたが体調不良者や怪我人を出すことなく無事に終了しました。
3年生のスクール活動も残すところあと少しとなりましたが有終の美を飾るべく取り組んでいきます。
交流して頂きました滋賀 Jr ラグビースクール様、LAKESIDE Jr ラグビースクール様、関係者の皆様、ありがとうございました。
#lakeside Jr ラグビースクール
Jr ラグビースクール
#マキノ
... See MoreSee Less
試合の写真を数多く撮って頂きありがとうございます。 子供達の励みになります。
2023年8月20日(日)
滋賀県高島市マキノ町
合宿2日目、朝の散歩から始まり午前の練習、午後は学年対抗戦も行われ、6年生対5年生、5年生対4年生等、上下の学年同士で自分達の力を試しました。
どの学年も、密度の濃い充実した内容の合宿になったと思います。特に小学1年生は、初めての合宿ということで、テンションが高くなったり、不安になったりする子もいたかもしれませんが、2日間最後までよく頑張りました。
たくさんの方のご協力のおかげで大きな事故、怪我もなく無事に終えることができました。
お世話になりましたホテルのスタッフの皆さん、帯同いただいた執行部・学年役員・指導員の皆さん、本当にありがとうございました。
この合宿での経験を活かして、子供達が秋の大会で活躍することを期待しています!
#滋
#マ
#マキノ
#ミニ
... See MoreSee Less
2023年8月19日(土)
滋賀県高島市マキノ町
8月19日〜8月20日の2日間、小学1年生から中学生は滋賀県マキノで宿泊合宿を実施しています。おうちの人と離れて、午前・午後の2部練習、2日間ラグビー漬けです。
I日目は予想以上に暑い中でしたが、熱中症対策を講じながら、2部練習頑張りました。夜には各学年ミーティングを行い、振り返りや明日の目標等を設定しました。
この合宿でラグビーのスキルアップはもちろんのこと、集団生活での約束事や仲間・コーチとのコミュニケーションを大切にしてほしいと思います。
合宿後には、一回りたくましく成長した姿をおうちの人に見せてくれることと思います。
#滋
#マ
#マキノ
#ミニ
... See MoreSee Less
2023/8/11(祝金) 神戸RCユニオン様との合同練習会・交流試合を神戸市立工業高等専門学校様のグラウンドで実施させて頂きました。
非常に暑いなかでの活動となりましたが有意義な交流をさせて頂きました。
3年生の活動は残り少なくなってきましたが更なるチームのレベルアップに向けて取り組んでいきます。
交流して頂きました神戸RCユニオン様、関係者の皆様、ありがとうございました。
... See MoreSee Less
2023/8/11(祝金) 神戸RCユニオン様との合同練習会・交流試合を神戸市立工業高等専門学校様のグラウンドで実施させて頂きました。
非常に暑いなかでの活動となりましたが有意義な交流をさせて頂きました。
3年生の活動は残り少なくなってきましたが更なるチームのレベルアップに向けて取り組んでいきます。
交流して頂きました神戸RCユニオン様、関係者の皆様、ありがとうございました。
... See MoreSee Less
2023年8月6日(日)
鈴鹿ラグビースクール様からお誘い頂き、三重県鈴鹿市のHondaアクティブランドのきれいな天然芝グラウンドで、隣接するエリアでは鈴鹿8耐が開催中でフルスロットルの爆音が鳴り響くなか、試合をさせて頂きました。
今回も課題や収穫の多い貴重な経験をさせて頂きました。目前の本番まで更なるレベルアップに向けて取り組んでいきます。
お声がけ頂きました鈴鹿ラグビースクール様、関係者の皆様、ありがとうございました。
... See MoreSee Less
岐阜県数河高原で開催された第44回関西中学生大会と第25回関西中学生ジャンボリーですが、昨日7月30日(日)で全てのスケジュールを終え、選出されたスクール所属選手は怪我もなく無事に帰阪しました。
出場した試合の結果は残念でしたが選抜活動のなかで得られた経験、悔しい思いをスクールメンバーにも共有し、秋のスクール大会に向けて気持ちを新たに取り組んでいきましょう!
前期選抜選手の皆様、選抜チーム関係者の皆様、保護者の皆様、大変お疲れ様でした。
#スク
... See MoreSee Less
2023年7月30日(日)
早稲田摂陵高等学校
本日、幼・小学部は早稲田摂陵高校のグラウンドをお借りして、練習を行いました。
今月2回目のラグビー部のお兄さんたちとの合同練習では、前回の時より上手くなっているよといった声かけもいただき、子供たちの励みになりました。夏合宿に向けて、まだまだ頑張ります!
早稲田摂陵高校ラグビー部の皆様、本日は大変お世話になり、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
#ミニ
#早稲田摂
... See MoreSee Less
昨日7月28日(金)から岐阜県数河高原で、第44回関西中学生大会と第25回関西中学生ジャンボリーが開催されており、選出されたスクール所属選手は関西中学生ジャンボリーに出場。
昨日の1回戦は愛知県選抜さんと対戦し、勝利をおさめましたが、本日の大阪市選抜さんとの2回戦はラストワンプレーまで目の離せない激戦となり残念ながら惜敗となりました。
残念な結果となりましたが、明日の3位決定戦でも力を出しきってくれると信じています。応援を宜しくお願いします。
#スク
!
... See MoreSee Less
茨木ラグビースクールも一時期数河で夏合宿していたときがありましたが、虫、確かに大変でしたね。
あら懐かしい。数河。 三十数年前、高校の時の夏合宿地でした。 通称「数河虫」にやられて大変でした。
2023年7月23日(日)
大阪府立茨木高等学校
本日、幼・小学部は茨木高校のグラウンドをお借りして、練習を行いました。
ラグビー部のお兄さんたちに一緒に入ってもらい楽しく練習を実施することができました。特に6年生は、高校生にアタック&ディフェンスの実戦練習の相手をしてもらい、このまま伸ばしていくプレーや今後の課題を確認することができました。
茨木高校ラグビー部の皆様、本日は大変お世話になり、ありがとうございました。夏合宿は菅平に行かれるそうですが、実りある合宿となり、万全の体制で秋の大会を迎えられますことを祈念しています。
... See MoreSee Less
暑いなか、お疲れさまです